安芸高田市向原町の「やすらぎ」の裏にこんな広場ありました
以前紹介しました安芸高田市向原町のやすらぎの裏にとても開放的な広場がありました。
やすらぎのすぐ裏で飲食スペースからも見えるほどの近さです。
小さな小川もあり、夏には水遊びも出来そうですね^^
広場も柵などはないですがとても広いです。
すぐそばには駐車場もあり奇麗に整備されたトイレもありました。
毎日地元の方がきれいにされてるのだと思います。
みなさんもきれいに使いましょうね^^
週末の人気具合などはわかりませんが広いのでそれなりの人数も対応できるのではないでしょうか。
春や秋などの気持ちの良い時期に緑いっぱいの向原町でストレス発散、リラックスされてはいかがでしょうか?
アクセスは安芸高田市向原町の「農村交流館やすらぎ」のすぐ裏にあります^^
広島ブログランキングに参加しています。クリックするとランキングの順位が見れます。応援宜しくお願いします!
関連記事
-
-
安芸高田市吉田町のパティスリーモンクールのショコラバニーユ
最近ケーキにはまってしまったのか色々なところでケーキを買ってしまいます。 じゃあ …
-
-
三次市のみよし公園〜ふわふわドーム〜
久しぶりの更新になりました。 全く更新ができてなかったのですが多くのアクセスあり …
-
-
安芸高田市向原町「農村交流館やすらぎ」
今日紹介するのは安芸高田市向原町の農村交流館やすらぎです。 ここは何をするところ …
-
-
安芸高田市向原町の「尼子三兄弟ゆかりの墓」尼子氏末裔はflumpoolの尼川元気さん
安芸高田市向原を通ってるといつも気になっていた「尼子三兄弟ゆかりの墓」 尼子三兄 …
-
-
安芸高田市甲田町きらくのちゃんぽん
以前紹介しました甲田町のきらくですが今日紹介するのはちゃんぽんです。 焼き飯とい …
-
-
2014年広島県北の紅葉名所情報〜帝釈峡〜 2014年10月28日
今日は庄原市東城町の帝釈峡に行ってきました。 先週に続き2回目の帝釈峡です。 紅 …
-
-
神楽門前湯治村 安芸高田市産の赤鶏を使った「赤鶏御膳」
安芸高田市美土里町の神楽門前湯治村のふくすけにまたまた行ってきました。 以前紹介 …
-
-
2014年広島県北の紅葉名所情報〜帝釈峡〜
今日(2014年10月21日)は広島県北部の紅葉の名所「帝釈峡」に行ってきました …
-
-
NORTH HIROSHIMA BOUNCE SESSIONの今年の地元料理はこれだ!
昨日紹介しましたNORTH HIROSHIMA BOUNCE SESSIONなの …
-
-
安芸高田市吉田町の「福詳順」まだまだお得なセットがあります!
以前紹介した安芸高田市吉田町の福詳順ですがまだまだお得なセットがあります。 この …
- PREV
- 三次市作木町の常清滝キャンプ場
- NEXT
- 中秋の名月。風季舎の団子がうまい!