安芸高田市向原町の「尼子三兄弟ゆかりの墓」尼子氏末裔はflumpoolの尼川元気さん
安芸高田市向原を通ってるといつも気になっていた「尼子三兄弟ゆかりの墓」
尼子三兄弟?
ゆかりの墓?
よくわかりません^^;
とりあえず調べてみると・・・
尼子氏(あまごし)は、京極氏の一族で代々出雲守護代を務めた。京極氏から室町時代中期に分かれた家であり、京極尼子家とも呼ばれる。山陰地方で活動し、戦国大名となった一族である。
とありました。
まだよく分かりません。私、勉強してませんでしたから^^:
さらに調べてみると吉田郡山城を攻めきれず兵を引いてしまうとありました。
その後安芸で配流生活を送ったそうです。
ここらへんで県北と関係してきたのですかね?
もう少し調べてみたら・・・
尼子氏末裔はflumpoolの尼川元気!?
まじか!?
早速向原に行ってみました。
知らなかった事がいっぱいでした。
ん?これって三兄弟の墓ではないみたいですね。
重臣のお墓だそうです。
それでゆかりの墓なんですね。
もうflumpoolは関係なくなりましたね^^;
でもせっかくきたので紹介します。
道が少し分かりにくかったですが一応こんな感じにしてありました。
入ってみると地元の方のお墓も近くにあり、あってるのか不安になりますが大丈夫な感じでした。
では早速行ってみます。
重臣だけあって広い所にありますね。
flumpoolとはほとんど関係がなくなってしまったのですが調べてみると尼子三兄弟が広島県北や毛利元就とも関係してくる歴史上の人物ってわかっただけでも勉強になりました。
この先またどこかで尼子三兄弟と関係する発見も楽しみになりました^^
広島ブログランキングに参加しています。クリックするとランキングの順位が見れます。応援宜しくお願いします!
場所なのですが向原の37号線を入ってると縄文アイスなどがあります。
その付近で「尼子三兄弟ゆかりの墓」っていうわかりやすい看板があります。
地図ではわかりにくかったので・・・
関連記事
-
-
三次市のインド料理店マルハバはランチがナン食べ放題でお得!
三次市を車で走ってると気になる看板があり「ランチ ナン食べ放題」 食べ放題・・・ …
-
-
安芸高田市甲田町でカエデ祭 どどかぁ〜とやりますょ^^
紅葉がきれいなこの時期には多くのイベントがあります。 紹介しきれないくらいあるの …
-
-
安芸高田市向原町を一望できる展望台が魅力!丸山公園
安芸高田市には展望台があります。このブログを始めるまで全く知りませんでした^^; …
-
-
三次市作木町の迦具神社の大イチョウ もう少しで黄色くなりそうです^^
以前紹介しました「三次市作木町の迦具神社の大イチョウ」なのですがひさしぶりに再度 …
-
-
庄原市高野町の乳下がり大イチョウ 広島県下ナンバーワンのイチョウです^^
今日紹介するのは庄原市高野町の大イチョウなのですが実は今日で4回目の訪問なんです …
-
-
安芸高田市向原町「農村交流館やすらぎ」
今日紹介するのは安芸高田市向原町の農村交流館やすらぎです。 ここは何をするところ …
-
-
2014年広島県北の紅葉名所情報〜帝釈峡〜
今日(2014年10月21日)は広島県北部の紅葉の名所「帝釈峡」に行ってきました …
-
-
2014年広島県北の紅葉名所情報〜帝釈峡〜 2014年11月5日
今日はまたまた帝釈峡に行ってきました。 平日にも関わらず人も増えてきました。 そ …
-
-
安芸高田市甲田町の人気店きらく
地元の人が教えてくれたオススメのお店はでよく出てくるのがここ「きらく」です。 き …
-
-
神楽門前湯治村の安芸高田市ブランドを使った親子丼
安芸高田市の観光地の中でも有名な神楽門前湯治村の中にある「お食事処ふくすけ」に行 …