すごい作品がいっぱいです!三次市君田町のきみた折り紙博物館
子供の頃にみなさん一度は折った事があるのではないでしょうか。
今日紹介させて頂くのは三次市君田町の折り紙博物館です。
広島県でもここだけだそうです。
最初は鶴とかちょこっと飾ってあるだけかなって思ったのですが行ってみると想像以上に楽しかったです^^
館長の赤木賢治さんが丹誠込めて作った創作折り紙や折り紙教室の生徒さん達との共同で作った折り紙など沢山飾ってあります。
場所は口和インターからだとインターを降りて右折してしばらく走ると君田温泉がありますのでその手前を右折します。
5分くらい走ると中間商店というお店ありそれとすぎると折り紙博物館の看板があります。
廃校になった小学校を再利用されてらっしゃるようです。
中に入ってみましょう。
早速沢山の折り紙が迎えてくれます。
利用料金は200円です。
安いですね^^
中に入ると沢山の折り紙が展示してありその完成度にも驚きました。
こちらは教室のみなさんと共同で作った原爆ドームだそうです。
色んな所に展示されてるみたいで少し形が崩れてきたと案内して頂いた女性の方がおっしゃってました^^;
そして圧巻だったのがこちらの作品です。
この作品も色んな所へ出張してるみたいです。
そしてその隣にあったこちらの商品はわざわざ電気を消して見せて頂きました。
ねぶた祭りみたいですね^^
すごくきれいでした!
次は昔話や童話などをテーマにした部屋に行きました。
みなさん、お分かりですよね^^
まんが日本昔ばなしの龍が迎えてくれました。
他にも沢山の童話や昔話が本と一緒に展示してあります。
みなさんは何かわかりますか?
時間がそんなになかったのでゆっくりみれなかったのが残念でしたが1時間くらいはいました。
もっと時間があればゆっくりみれていいと思います。
手先を使うのでリハビリなどでも注目されている折り紙。
みなさんも童心に戻って折り紙をしてみてはいかがですか^^
広島ブログランキングに参加しています。クリックするとランキングの順位が見れます。応援宜しくお願いします!
大きな地図で見る
関連記事
-
-
君田温泉の和牛&幻霜ポーク御膳を食べて美容にもいい温泉に入ってきました^^
以前紹介しました君田温泉森の泉の和牛ポーク御膳を食べてきました。 また毎度の事な …
-
-
2014年広島県北の紅葉名所情報〜県民の森〜
朝晩寒くなってきました。 そろそろ紅葉の時期ですね^^ これから毎週紅葉情報をお …
-
-
三次市のみよし公園〜ふわふわドーム〜
久しぶりの更新になりました。 全く更新ができてなかったのですが多くのアクセスあり …
-
-
三次市作木町の迦具神社の大イチョウ もう少しで黄色くなりそうです^^
以前紹介しました「三次市作木町の迦具神社の大イチョウ」なのですがひさしぶりに再度 …
-
-
県立みよし公園のふわふわドーム
最新記事はこちらにあります。 小さいお子様の「遊びに行こー!」にオススメのスポッ …
-
-
三次市作木町の迦具神社の大イチョウがもう少しで見頃になりそうです^^
連日イチョウを見に行ってます。 先日は高野の乳下がり大イチョウを見に行きましたが …
-
-
2014年広島県北の紅葉名所情報〜県民の森〜2014年10月22日
先週紹介しました広島県民の森の紅葉ですが今日も行ってきました。 一週間でどのくら …
-
-
赤来高原観光りんご園が開園!
美味しい果物の季節になりますね^^ 9月早々に飯南町の赤来高原観光りんご園が開園 …
-
-
安芸高田市向原町を一望できる展望台が魅力!丸山公園
安芸高田市には展望台があります。このブログを始めるまで全く知りませんでした^^; …
-
-
県北のクリスマスケーキ情報〜三次市三良坂町の泉屋〜
紅葉も終わってきましたね。 最近よく見るのはクリスマスケーキ。 そこで!県北のオ …
- PREV
- 甲田町のわいわい祭り 台風の為中止のお知らせ
- NEXT
- 三次市の風季舎でモンブランがオススメ^^